ホームステイってこんな感じ!

💫💫2020年1月26日から2020年2月22日の記録💫💫

 

1ヶ月間というとても短い期間でしたが、素敵なご家族に出逢えて最高のワーホリスタートを切れました!

 

◆素敵なご家族

ご夫婦、二人の男の子、二匹のワンチャンの家族。

corey(newzealand),kiara,kiedis(9),reuden(7),audrey(♀13),kingsley(♂1)

 

洗濯、掃除、食事、お皿洗いまで。。。全部やってもらっちゃいました、😅

 

部屋は一人部屋を用意してくれ、門限、シャワーの制限時間などもなくとっても快適な暮らしができました!ホームステイをしている学校の友人からは、門限やシャワー時間、食事時間、選択に関してなど何においてもルールが厳しく設けられていて窮屈だというような話も聞きました、、やはりそのあたりはご家庭によりますね。

 

ビーガンのご家庭でしたが、毎日の食事が美味しくて楽しみでした!

とても恵まれた環境でした♪

 

初日はついた瞬間に携帯ショップとスーパーに連れて行ってくれ、休みの日にはドライブがてらビーチへ。いつも新しい留学生を受け入れた時は連れてくるんだって!綺麗な海、美味しいフィッシュ&チップス、愉快なお父さん(笑)

 

そしてたまに一緒にお家で映画を観ることも。子供達に混じってアイスをくれることもしばしば♪子供達は、おそらくとっても人見知り。最初の1週間くらいは目すら合わせてくれなかった泣笑びっくりするくらい笑でもお父さんとお母さんのおかげもあって少しずつ目を見てくれるようになり、話してくれるようになり、、、でもあまり英語を理解してあげられなかったのが後悔、、。ホームステイの終わりに近づいた頃には、遊びに誘ってくれることも😭❤️感動

ベーブレイドで一緒に戦ってくれました!!その1回だけになってしまったけど、少しでも心を開いてくれて、遊びに誘ってくれて嬉しかったなあ。。。。

 

このご家族は、今までにもたくさんの留学生を受け入れていて、しかも全員日本人らしい。日本人の生活習慣を好んでくれてるみたい:)今まで受け入れた人たちがこのおうちを出て行くときにみんな手紙を残していて、それが1冊のノートにまとまってました!とっても素敵💓どの手紙を読んでも、この家族の素晴らしさしか書いてない!私も心底同感。私も最終日に手紙と小さなおもちゃを子供達にプレゼントしました♪

 

◆日本からのおみやげ

ホームステイ先へのお土産は悩みました、、、。

実際に持って行ったのは、

・宮島で購入注文した似顔絵入りのしゃもじ(事前にエージェントよりもらったホストファミリー情報に写真ありました)

・オリンピッククッキー(空港にて購入)

・レインボーペン

キットカット抹茶味

ビーガンの家庭だったので、ご両親はお菓子は食べていませんでした、、!

本当はレインボージャンボポッキーを空港で買って持っていこうと思ったのですが、売り切れだったのか購入できず、、、それでせっかくなので2020東京オリンピックのクッキーに変更しました!

ちなみにオーストラリアにもダイソーはあちらこちらあるので、ダイソーにも売っていそうなお菓子(コアラのマーチキットカット)は避けた方が良いかも、、、?

 

◆ホームステイ先までの交通手段

ホームステイ先から学校まではバス含め片道1時間ほど。若干遠いですが、バス1本でしたし、バスに乗るだけでも最初は発見が多かったので楽しかったです笑

日本とは違うバスシステムやオーストラリア人に囲まれてバスに乗ること、あとは景色。

ちなみにバスに乗る時は、バス停からバスが来ているのが見えたら手をあげて合図する必要があります。そうしないとバスはバス停をスルーして行ってしまうことがあるので、せっかく長いことバスを待っていても悲しい結末になってしまいます、、、笑

あとバスから降りる時も自分で現在位置を確認して、降車ボタンを押さないとバスは停まってくれません。これは日本と同じですが、問題は車内に「次は○○に停まります」という案内板もなければアナウンスもないことです。なので、常に現在位置を確認しておく必要があるのです。

 

 

 

 

ホームステイは実際にその家庭に入ってみないとどんな暮らしが待っているのか全くわかりません。良くも悪くも(笑)全てはワーホリ生活の経験になります!笑

 

私は、ホームステイの期間は1-2ヶ月がちょうど良いのかなと思います。

その間にホストファミリからいろいろなことを教えてもらい、オーストラリア文化を体験して。オーストラリアでの生活に慣れてきた頃に自立するような形でホームステイを卒業する感じ!

ホームステイ代には全て含まれていますから、料金も割高です、、!なのでもし金銭面に余裕があれば3ヶ月くらい滞在しても良いのかなあとは思います。

 

ひとつ後悔していることといえば、ホストファミリーとコミュニケーションを満足にとれなかったこと。英語の実力がない、自信がない、そうなると私の場合はどうしても行き詰まってしまいました、、もっと英語を話せたらもっともっとより良い時間を過ごせたであろうに、、なのでやはりまずは英語の勉強!!英語環境に身を置いて、学校もきちんと出席して!

そうすればいつかすらすらと英語で会話ができるようになりオーストラリアをもっと楽しめるようになるはず!大きな壁だけど頑張ります!